109460☆徒然 2019/06/07 05:16 (SHV34)
スタートライン(長くなってすいません)
北九州さんに勝利し5連勝で、はじめの成績を補いやっとJ2復帰へのスタートラインに立てた。
しかし首位固めや昇格圏内を維持するには、気になる事はクリアにする必要がある。
北九州戦は
失点シーン自ゴール前にもかかわらず笛がなる前に動きが止まった。
シュートが3本と少なかった。
田村選手が周りに遠慮してるように見える。
そして何より気になったのは、後半開始前ピッチに大量の水がまかれた事に誰か気づいていたかということだ。
後半の北九州さんの攻勢。キャプテンの早い足つり。原選手の足のひねり。小林監督も最初の失点シーンは前半の前にもう一度水がまかれてなくてボールがスリップせず跳ねて難しくなったと言っている。
前半と後半のピッチは違ったと思う。当たり前のようで見過ごしがちだけど変化に気付き対策を打つ。これから特に大事だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る