109466☆ああ 2019/06/07 11:40 (iPhone ios12.3.1)
まぁ、言わんとする事もわかる。
ただし、前半の佐野の動きで、あのまま後半行ってたらやられてた可能性も十分ある。
スタミナでいえば、相手だって消耗していたはずだし
どのタイミングに勢いを持ってくるかの話かなと。
古巣北九州を相手に、原というのは強いメッセージがあり、前半投入で上手くいかなかった場合は、チームの雰囲気として下がってしまうリスクもあるかと。
まぁ、結果論だとは思うし
次の試合以降に影響が出てきた場合は、その意見が正しかったという見方もできるけれど
復帰してくるメンバーの事など、総合的に考えた結果かもしれないから
どちらにせよ、一概には言えない事もあると思うけど。