110316☆ああ 2019/06/19 00:56 (iPhone ios12.3.1)
色々な見方があるとは思いますが、私はシステムが機能してない、安定していないが故に3バックが5バックになったり、4バックに可変しているように見えました。ポゼッションというスタンスは変わりませんが、やはり選手配置が違うと攻撃の組み立てや守り方の違いはあるように感じます。
またスローインに関してですが、昨年高い位置でCBの鈴木がスローインを投げる場面がありましたが、鈴木のロングスローが決定機に繋がるような武器にはなりそうになかったので、カウンターのリスクを考慮するとわざわざCBがスロワーとして前線に上がる必要があったのか疑問でした。
現状最終ラインでポゼッションして縦パスで一気に崩すような場面が多いので、前線でもポゼッションして崩せるようになると攻撃に厚みを出せて、見ていて面白いサッカーになると思います。勿論、最終ラインでのポゼッションの質を最優先で高めて行く必要がありますが。