112820☆徒然 2019/07/22 06:48 (SHV34)
前半戦
首位の熊本が上位に勝ち下位に取りこぼす→首位だがリーグ混戦
北九州さん引き分けたのに2位から3位へ→他力なんてどうでもいい勝ったら落ちない。自力で勝つことが大事。
昨年までロアッソになくて今年あるもの。
それは逆境に勝ち結果を出す事。簡単に言えば試合で持ってる選手がいる事。しかし昨年までなくて今年あるものを実践している選手はまだ一部だ。そこを見極めスタメンから使うべき。
筆頭は北村選手。対策されるのは当たり前。しかし持ってる。どれだけ救われたか。
昨日臨機応変に対応するならピッチを見て、スタメンは八久保選手→北村選手。
0に抑える事も大事だが0に抑えられ得点できないなら勝ちはない(価値はない)。
後半最低10勝。更に上位直接対決は自力で勝ち引導を渡す。
見極めて決めれるか。大事だろう。