113619☆福岡在住ロアッソサポ 2019/08/04 23:48 (iPhone ios12.3.1)
ストレス溜まる試合でしたね。
特に全然チャンスにならない前半のロングボール攻撃はイライラしました。
守備はいつも通りのポンコツっぷりなので触れませんが、攻撃は良い形を作れてた場面もいくつかあったかと思います。
ただ、最後の部分の質が低い、、、
ラストパスも、シュートも。
これじゃ点入らないでしょ。
攻守にわたり安定感をもたらしてくれてた岡本が長期離脱し、相手チームから北村と高瀬の良さを消されるようになった今、これまでの戦い方に一工夫入れないと、これまでと全く同じ戦い方じゃ勝てないと思う。
例えば。
現状、選手交代時のパターンは基本的にFW2枚替え+中盤1枚みたいな感じになってますが、フレッシュなサイドバックの選手(衛藤とか)を後半途中から投入するとか、前線から積極的にプレスかけれる北村をあえて相手が疲れた場面から投入するとか、相手が嫌がるような起用法にするだけで少しは変わる気がするんだけどなぁ、、、
今ひとつ存在感出せてない選手も、起用法1つで輝くと思うし、それの積み重ねでチームもより輝くはず。
監督。戦術のベースは今後も今の形を貫くにしても、もっとバリエーション増やしてください、、、
いろいろ試してみてください、、、
この悔しさを胸に、来週も応援します。
長文失礼しました。