120008☆味千大好きおじさん 2019/12/05 00:57 (L-01J)
地域リーグから3年でJリーグに加盟した勢いで
あの時期に池谷氏が「5年でJ1」のプランを立てたのは
そこまでクエスチョンマークにはならないかなー
あの頃サポーターから
「身の丈にあったプランにしとけ」みたいな話あった?
結構みんなノリノリだった印象があるけど

当時は降格制度もなかったから
昇格プランの下、
資金が潤沢でないながらも
積極的な補強に走ったものの
肝心な昇格の結果が出せず
結果クラブの経営が悪化したから
身の丈にはあってなかったと
後になって振り返れば言えるのだけど

在籍が長かっただけに
クラブの発展と転落のどちらも経験しとるからなー
功罪入り交じってるかもしらんが
社長や取締役も沢山いるのに
池谷氏だけディスるのもちょっと違うかな、と

昔、九州リーグ優勝の祝勝会みたいなイベントで
選手、サポーターがみんな笑いながら歓談している時に
池谷氏へ「おめでとうございます」と握手をした時に
「ありがとうございます」と返していただいたものの
終始固い表情で笑顔でなかったのを見た時に
氏の覚悟を垣間見た気がして
縁もゆかりもなかった熊本のクラブのために
この人は人生かけとるなーと感じたんよね

最後は悪い結果となって退団したけど
熊本に尽くしてくれた感謝はあるよ

ただ、氏の去り際の状況と
今は今治だっけ、今の状況を考えたら
まず熊本の復帰はないと思うけどもね
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る