120024☆ああ 2019/12/05 15:12 (iPhone ios12.3.1)
現場責任者である監督が責任を取る事は当然の事であり仕方がない事でしょう。
ただ、監督だけのせいにする事も疑問があり、例えばゴール前でドフリーの状態からシュートして枠にも飛ばず外した選手が何人もいて、何回もあった。他の上位チームと比べても頻度的に多いと思った人も多いはず。
その内の何回か枠にさえ行っていれば、昇格出来た可能性も充分にあったと思う。
これは選手個々の能力の問題で、戦術でカバー出来る事では無いはず。
全て監督のせいにするのでは無く、来年は選手の奮起に期待したい。