120645☆九州No.1になりたい徒然 2019/12/11 14:37 (SHV34)
長文すいません。
退団の監督コーチ選手のコメントを読むと涙が込み上げてくる。地震で被災した選手もいる。
その中でサッカーの力で熊本を元気にと頑張って取り組んでくれた関係者、選手には本当に感謝です。
しかし昨年、今年とロアッソはどんなに点を取っても自分達よりも多くのシュートを相手に打たれ、圧力をかけられると簡単に失点してしまう。J3の精度に助けられたがこれがJ2ならと思うとぞっとする。
J2降格J3残留は失点と失敗を恐れるDMFを含めたディフェンス陣のフィジカルとメンタルの弱さだと思う。
本当に1から作り直すならまず守備だ。
守備のフィジカル強化をし、プロでやれる自信をもたせチームメンタルを上げて行き、そこで初めてハードワークが形になる。
守備が強ければ、前に前に、もう1点という好循環になる可能性が高い。これが一番効果的だろう。
今後入団して来る若い選手達のためにも手本になるDF・DMFを補強して欲しい。
鈴木選手、上村選手はよそで修行して来て欲しいけど、残るなら先輩として後輩をJ1レベルにする、自分に関わる全ての人を幸せにする覚悟で望んで欲しい。