123533☆ああ 2020/06/28 16:55 (KYV35)
昨日はあんなピッチ状態だったし、真価が問われるのは次の今治戦かな?
昨日の試合を見る限り今治はかなり手強そう。昇格クラブとは言え、駒野一人でゲームを作れるくらいJ3レベルでは頭抜けてる存在がいる。
逆に言えば昨日の粘り強いチェックで駒野をどれだけ封じることができるか?それで今治を機能不全に陥れることができ、かつ相手陣内でボールを支配して得点することができれば、今年はかなり期待していいと思う。

ただ、90分間1シーズンあのサッカーを続けられたら無敵と言われてるのも大木サッカー。
甲府も京都も岐阜もむちゃくちゃ面白くて見ごたえのあるサッカーをやりながら、試合終盤、そしてシーズン終盤にバテて失速しちゃってた。
昨日もさすがに終盤脚が止まってる選手がいましたね。
これが一試合一シーズン常に全力じゃなく、ボールを回しながら試合を落ち着かせて、自分たちでゲームをコントロールする時間を作れるくらいにまで熟成してくれたら、ホントに圧倒的なチームになるような予感はありました。(それができたらバルサだけど)

過密日程にもなりますし、緩急を取り入れた進化形の大木サッカーができればこれからのロアッソはむちゃくちゃ面白いチームになっていくんだろうなー
Jリーグを席巻したい!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る