123719☆ああ 2020/07/05 20:25 (iPhone ios13.5.1)
ジュニアユースのボランティアのニュースに対して、facebookで非難をしてる方、ただ日頃の鬱憤をぶつけているようにしか映りませんね。
まずは、誰かのために!と立ち上がって行動に移したことを褒めつつ、問題点を指摘すべきです。あの批判を現場で活動した子供たちが見たら、辛いでしょうね。

「子供を将棋の駒程度にしか考えてないからこのチームはJ3に落ちたという解釈でいいか?」
といった内容も投稿している、煽り運転レベルの輩のことはほっとき、「行動」に移したことを褒めて、反省点は今後に活かして欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る