125736☆九州NO1になりたい徒然 2020/08/09 22:40 (SHV46)
臨機応変とスピード感(長文すいません)
名将 昭和までは一筋・伝統・いぶし銀・職人etc。
岐阜さんの時から大木監督は昭和平成では名将だな。と思う。大木監督のインタビューは特にそれを物語る。今の時代との違和感を感じる。(あくまで個人的に)
平成を経て令和の時代の名将はなんだ。
今はどんな時代だ。どんな時代にサッカーをしているのか。
今は戦国時代に近い。生き残りをかけた戦いを企業もチームも個人もやっている。さらに新型コロナと災害でさらにはっ車がかかってる。
令和の名将は臨機応変さとスピード感を持って実行していかなければ淘汰される。待ったなしだ。
指導や言葉は間違いないはず。
あと目標とするところに少しでも近付くようスピード感を持って臨機応変な手をうち、さらに攻守のスイッチをもっと分かりやすく明確にしていく必要があると思う。
コロナ対策もそうであって欲しいし、特に熊本は4年4ヶ月前からそういう名将(リーダー)をほっしてると思う。選手にもわかって欲しい。
大木監督期待してます。