126388☆ああ 2020/08/23 19:35 (iPhone ios13.6)
バイエルンがバルサに大量得点で勝った記事で
そこに絡めて絡めて、浦和の前ドイツ人監督が2点とって消極的になる日本人のプレースタイルに嘆いていたと言っていた。

昨日のロアッソは、一点取っても前向きだったし、そのおかげで2点目が生まれた。

その後失点もあったけれど、守りに入らず3点目や、4点目をとる戦いができていたと思う。

やはり、リードした展開で守りに入る事は、安易な選択だけれど

昨日の様な戦いの中で、より難しい状況で結果を出して行くことで、チームとしても、選手としても成長できると思う。


これまでは、リード後の戦い方が悪かったけれど、
2点目、3点目を狙っていくという事をハッキリした上で戦っていって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る