129020☆J2  2020/10/06 21:30 (iPhone ios14.0.1)
ーーーーー浅川ーーーーー
谷口ーーーーーーーー樋口(一度試して時間再考)
ーーー上村ーー中原(樋口交代後ウィング)ーーー
ーーーーー河原(75分からSB)ーーーーー
石川(65分out)ー酒井ー小笠原ー黒木(75分out)
ーーーーー山本ーーーーー
SUB
内山、小谷or菅田、衛藤(65分in)、岡本(75分in)、高橋(状況次第)、相澤(中原のポジにin)
一列前で相澤を使えば、前線の引き出しが増える。あとボランチだとうちにはスピードと守備能力が求められるが、一列前に置くことでそこまで酷い守備にはならないし攻撃のレパートリーが増える。その使い方ならありかなと。ガンバ戦でアンカーは正直厳しいと思った。守備強度がやっぱりガクッと落ちる。伊東が戻れば最高なんだけど現状じゃ中原落として樋口入れるしかない。それか最悪相澤スタメンで樋口のスピードを後半から活かすか。CBは酒井の方が安定するかも。最近菅田あんま良くないし小笠原もそっちの方が組みやすそう。高橋は調子落としてるから今はサブでいいんじゃない?。石川と黒木は80分以降になるとどうしても疲れる。これはしっかり貢献しているからこその疲労なのでそこは監督考えて欲しい。あとは山本と内山どっち使うかは悩みどころかな。一度山本試すのはあり。そういう考えのもとスタメン組んでみました{emj_ip_0097}。長文失礼しました{emj_ip_0097}
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る