132079☆がんばれロアッソ 2020/11/07 21:43 (SO-04H)
ロアサポの気持ちはどんな試合内容でもいいから昇格すること。だのに今日の試合はなんだ。優秀な選手がいるのに、型にはめたやり方以外のことをすると外されると思って選手も萎縮してるのではないか。ワンマンのお陰で。それから選手固定。選手は有難いと思うかもしれないが反面、ブラック企業の社長のようにも思う。貢献している谷口も次は休ませるか考えないのか。いくらなんでも蓄積疲労すれば頭も体も思うように動かなくなる。経験豊富な監督ならわかるはずだろう。と書くと2位じゃないですか。楽しもうと言う人もおられるが、17年21位の時はライセンスなしのチームのお陰で残留。18年も21位で3部へ降格。19年は1位も経験、しかし後半失速結果5位。この時も後ろ多数パス回してが多かった。今年も昇格しないのではとのハラハラ、不安、不満が大数のサポの気持ちでいる。長野が8人変えて勝ったとのこと。これを知ってるのにやってみようとも思わないか。監督に意見する選手も起用すべき。出ない選手の理由にはこの辺のこともあるのでは?会社、組織だから。所詮上司と部下だから。選手も辛いね。特に北村、山本。人間関係だから。10年近くロアッソを応援して今年は強い。期待できると思ってきた。しかし最近何で?もっと選手の意見も聞かんですか。コーチの意見も。10年位ロアッソ応援してるのだからこの位は言わせて!