133440☆九州NO1になりたい徒然 2020/11/18 23:19 (SHV46)
読みごたえあり(長いのでとばしていいです)
北村選手が今どんな状況なのかわからないが、今年は本当は北村選手の年になるはずだった気がする。
監督の目指すとこには合わないかもしれないが、昨年守備のいい北九州戦での得点や、こぼれ球の反応なんかドンピシャでボールが北村選手に寄って行くかのようだった。1対1の場面でも落ち着いて得点していた。ロアッソに久しぶりにゴール前で落ち着いていて、それでいて岡崎選手を思い出すような泥臭いプレーもできる選手が現れてとてもワクワクした。
後半は対策されたといわれていたがそうは思わない。
チームが生かせなかっただけだと思う。
北村選手がいるならバイタルに侵入したら他の選手にドンドン狙って行けでいいと思う。この点は今年にとても合ってると思う。
今は守備が固いチームが多く崩す事が難しい。セットプレーはもちろんだが、こぼれ球による得点も多い。ここがロアッソは弱い。さらに何年も前から守備の立て直しが急務なのに手つかずで毎試合複数失点。
このまま同じ事をやっても一緒なら、残り7戦s級がいないので監督は申し訳ないがお飾りで、昨年を知ってる藤本コーチに北村選手を含めた指揮を取って欲しい。その方が先につながる。
上司(監督)が何を言おうが部下や指導した人を見ればいい上司かダメ上司かすぐわかる。
俺には監督が言いたいことがわからない。なぜか元名古屋の小◯さんを思い出す。
選手に自信を与えて下さい。よろしくお願いします。
俺は仕事の現場で相談をされたら本心でこう言います。「君が必要だ。力を貸してね。」人は必要とされてはじめて自ら動くと思う。
熊本にはロアッソが必要です。熊本のために力を貸して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る