134330☆教えて! 2020/11/23 01:03 (Chrome)
男性 53歳
ロアッソを見始めて3年になります。シーズン序盤は後半に足を残す戦略がはまり勝ち点を積み上げましたが、後半戦は相手チームに分析されて完全に対策されています。ここで疑問が生まれました。疑問1.対策されているのは明らかなのに対応策をとってないように見えるが(大木監督のインタビューからはその片鱗も感じられない)それは何故か? 疑問2.ロアッソはどのチームに対しても同じ戦い方をしているように見えるが(ホームの秋田戦のみやってたかも)相手チームによってシステムや戦略を変えないのは何故か? 疑問3.この流れは、前監督の渋谷さんのときも全く同様でした。ちなみに相手チームをスカウティングするのはチームの誰がやるんでしょうか?ひょっとしたら悪循環の元凶はそこにあるのではないかと疑ってます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る