135956☆☆ああ 2020/12/05 23:11 (iPhone ios14.2)
男性
得点出来ないフォワードに問題があるのでは?
誰も問題視してないけど。
得点王いるのに、昇格出来ないチームってどこか矛盾してない?
ファンは嬉しくない
J2に連れて行ってほしかった
今日の失点は、後半開始5分と最後5分の2点だけ。決して悪い失点ではなかった!
ミスもあったがむしろそれだけに抑えれた!
だとしたら後半のその間の時間+前半=少なく見積もっても約70分。
得点出来る機会は沢山あった。ロアッソ優勢やった。計算上からみてもフォワードの力不足であることがわかる。
フォワードのゴール外す瞬間を見ててたまらなく苦しかったし、今季の成長を感じられなかった。残念だった。
失点より、そっちに目を向けるべきでは!
平等に評価すべき。
得点王がいたとしても、チームとして機能はしてないということ。
ここに疑問を抱くべきでは?
失点には直接関わらないように見えるフォワード。責任追求されないわけだ笑
でもチームだから1人のミスは皆のミス。1人の得点は皆の得点だろ?!
補い合えよ?
同点か1点差くらいで、終盤に持ち込まないでくれ。終盤で相手に攻め込まれるディフェンスの負担を考えようぜ、、
ギリギリじゃなくて、もっと得点量産しといてくれよ、フォワード。