136199☆ああ 2020/12/09 13:26 (iPhone ios14.2)
前節を観て思ったこと。
この逆境の中、よくぞ今までどおりのスタイルを貫いてくれたと思ったね。経営トップには落とし前をつけてもらわないと納得いかないが、大木サッカーに対しては全面支持だね。なぜなら、勝ち優先の効率サッカーを追求したところで、選手は育たないし、中途半端なチームしか出来ない(継続性がない)から、上で定着するのは困難というのが、クラブ創設から今まで観てきて自分なりに出た結論。選手を育てられないような地域クラブなんて全く存在意義ないと思うね。新人中心のチームでここまで出来ていることは客観的に評価すべきだし、この方針を継続していければ、自然といい選手(賢い選手)が集まるようになると思うね。うちは、ビッグクラブに個人昇格するための踏み台になれればそれでいいじゃん!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る