136627☆あか 2020/12/12 13:29 (iPhone ios14.2)
too much pain
熊本のサッカー少年達も将来プロになりたいと思っている子はたくさん居て、でも夢がありませんと言っちゃう子もたくさん居て。
夢がありませんと言う子達は、みんな他の人達から「そんな事出来る訳ないよ、どうせ無理だよ」と散々言われてるんだろうな。
「どうせ無理だよ」と言ってくる人達は全員やった事が無い人なんだろうな。
やった事が無い人達は、出来ない理由を平気で教えるからね。
だからこそ、「どうせ無理」と言う人を本当は減らしたいんだけど、きっと減らせない。
だったら、「どうせ無理」に負けない人を増やしたい。
だったらこうしてみたら?って考える人が増えたら良いなあと思うし、諦めず次の手を捻り出したり、良い方向に屁理屈を言える人が増えたら良いなあと思う。
そんな人達が増えたら、十数年後にJ1かなあとかクラブW杯出れたりするのかなあとか夢を見てしまいます。
自己投影は程々に
同調圧力に屈するな
今の大人よりも様々な分野やサッカーも発展した時代に、「もっともっと出来るよ!」って知って欲しい。
大人の常識より、子供の未来、熊本の未来。
がんばれロアッソ熊本