142572☆あか 2021/04/25 17:24 (Power)
まぁカテゴリー的にJ3が合ってるんだろうな。運営は友達同士の馴れ合いだしサポーターは拍手しかしないしそれなりの結果になるのは仕方がないと思う。
今年の鹿児島、宮崎見てると明らかに気持ちがこもってるし、岩手は去年の失敗を糧にして監督や選手達が心機一転頑張ってるね。J1だと鳥栖とか
昇格とか強いうんぬんじゃなくそういうチームは当然勢いもあるし誠意が感じられるから応援したくなる人いるんじゃないかな。
ロアッソは弱いから〜とかじゃなくてまずは継続してプレイで誠意見せてほしい。今日の失点もコーチングとか選手同士のカバーで失点防げたかもしれないし、前の選手はディフェンダーに渡ったら毎回プレッシングして相手を楽させないようなプレイしてほしい。ライン際ではボール最後まで追いかけてほしい。
根性論とかそんな感じもあるけど、一流の選手はやってることだと思う。
選手も言い分あるのは理解できるしキツいと思うけど、プロとして最低限やることやってほしい。
まぁ多分ロアッソの場合はフロント、監督、サポーターは うちのプレイスタイルは違うから〜 で済ませそうな気がするけど…