142736☆エッジ 2021/04/25 22:27 (Chrome)
先日うちにもイヤーブックが届きまして、読んだ方も多いと思いますがその中のインタビュー記事で
選手たちは大木サッカーの印象として「練習がハード」というのを挙げてます。
それだけハードな練習をしていて試合終盤に相手に走り負けるというのは、やはり戦術や交代カードの切り方に
問題があるのかなと思ってしまいます。
緩急の「緩」がないという指摘に関しては、ぐうの音も出らんですね(なんで長崎の番記者に言われるのかという気もしますが)。
また監督インタビューでは「4-3-3が好きな陣形で教えやすい」という監督コメントもありました。
今年の3バックは昨シーズンの反省を踏まえてのチャレンジなのかもしれませんが、今のところ奏功しているとは思えません。
いずれ4バックに戻したほうがいいんじゃないでしょうか。
願わくばその時、今の取り組みが戦術の幅出しという形で活きてくれればいいんですが。
それと夏の補強くらいしか正直楽しみが無いので、せめてそれまでは上に食らいついていてもらいたいです。