142765☆次はない!今年上がりたい徒然 2021/04/26 21:21 (SHV46)
おじさんから一言(長文すいません)
今年は試合数が少ない。当然昇格争いも僅差になる可能性大。
来年からはまた試合が多くなる。J2に昇格したらなおさら。昨年からわかってる。
今年苦戦しているのは、2年同じ体制でするなら、GM・社長・監督がそれぞれ任せ合うのでなく、どんどん意見を出し合い、昨年スタメン・交代枠をどんどん使い、無い物ねだりじゃなく、有るもの恵まれていることをフルに使いきり今年に備えていたか。
そうしないとみんな迷うぜ。
大木監督は攻略されやすい。ロアッソは攻守共セットプレーが苦手だ。さらに攻勢の時切らず、守勢の時試合を切り相手の勢いを削ぐ、などポゼッションだけではない主導権の握り方が徹底されてない。
みんな疲れるぜ。後半失速するぜ。
当たり前にやれば熊本県のチームはJ2にいる。
戦術・ポリシーそんな事どうでもいい。
熊本そして支えてくれている方々を笑顔にしたい。
さらに激しさのため選手生命が短いサッカー選手が思う存分チャレンジし楽しみ駆け抜けて、ロアッソ熊本でよかったと思って欲しい。
そんなクラブを目指して欲しい。
俺のまだちっちゃい2人の息子のためにも。
よろしくお願いします。