143170☆ああ 2021/05/03 23:01 (iPhone ios14.4.2)
浅川のYouTubeライブみました。

岐阜戦の勝利は今後のターニングポイントになりそうだなと個人的に思っていたのですが、チーム内部では既に八戸戦がターニングポイントになっていたようですね。チームで話し合い、選手からは交代の意図がわからなかった等の意見が上がっていたようです。実際に岐阜戦のベンチワークを見ても、この話し合いが良い影響をもたらしたのは間違いないですね。

試合後、監督は目に涙を浮かべ、ロッカールームでは子供のようにはしゃいでいたそうです。選手たちは結果に対して全責任を負ってくれている監督を何とか勝たせてあげたいという思いがあるようで、去年以上に選手と監督との距離は縮まっているのを実感しているとの事でした。

リーグの1/4が終了し、現在の勝ち点は目標に2足りないそうですが、これから飛躍する為の準備期間としては1敗しかしていないというのはポジティブに捉えていいような気がします。

チームが上向きつつある状況で、苦手とする長野と対戦できるのは非常に楽しみです。勝って成長のギアをもう一段あげてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る