155605☆あかいろ 2021/11/24 18:24 (iPhone ios15.0.2)
視座を変えると
YS横浜戦、緊迫した好ゲームの前半を終えてNHKのアナウンサーは黒木選手のコメントを伝えました。「試合前は重圧で吐きそうだ」と。
解説の巻さんは何度も何度も試合に集中しましょうと言います。熊本の試合が他会場よりも遅く始まっていたので宮崎と岩手のハーフタイムの経過がスタジアムでもわかっていました。

前半29分上村選手のクリアからYS横浜に傾いた流れを取り返し1点を取りに行くという強いメッセージだったのでしょう、大木監督は2枚替え。
前線からの連動したチェイシングと球際、シュートで終える意識。昇格に少しでも近づく為の強い意志が感じられました。
そして今回もいつものように終了後、喜ぶ選手へ向かって相手ベンチへ挨拶するように大きな声を出す大木監督。素晴らしい姿勢だと思いました。

いよいよ次節宮崎戦です。J2ライセンスの無い宮崎、熊本ほどプレッシャーの無い状態で立場の違いはありますが、本当に良いチームです。
ピッチを広く使いSBの選手は運動量豊富です。
CBとボランチは落ち着かせるのが上手いので、そのシーンを受け入れ過ぎずカウンターもある熊本のサッカーで勝負したいですね。
良い結果、良い知らせを期待したいと思います。
応援しています!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る