159944☆ああ 2022/01/03 21:44 (iPhone ios15.2)
長文失礼します。確かにヴォルターズのアリーナ建設計画は大変羨ましいなあと思いました。水前寺が専スタに改修出来ればベストですね。ただここは市の管轄。市が動いてくれたらなあ。水前寺であれば電車+徒歩で来るとして、これから駐車場の敷地確保、建設はあまり考えないでいいような。下記の県の回答はむしろ民間主導で、って感じがしますね。熊本はどうしても川上哲治さんを筆頭に野球文化のところがあります。しかし県営藤崎台球場の老朽化の問題もあり、いっそのこと野球にも使える、サッカーにも使えるスタジアムが出来ればいいかなあ、とも思います。そしたら県も動いてくれないかなあ。札幌ドームも兼用だけど、維持費が高いから、ドームじゃなくて何とか維持費が少なくて済むようなアイディアを出して。本当はサクラマチの所に、バスセンター、コンサートホール、ショップ、屋外コンサートにも使えるサッカースタジアムを兼ねた施設を作ればかなり世界的にも画期的なスタジアムになったんだったんだけど。世界的にもバスセンターがスタジアムってなかなか無いと思う。自然と人が集まって来るしね。惜しかったなあ。
長々失礼しました、新春早々、夢を語らせていただきました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る