166314☆あか 2022/04/03 16:30 (SC-02L)
女性 28歳
なかなか勝てないですね…失点も相変わらず多いのが気になります。
大木監督、選手達も精一杯だとは思いますが素人一部ロアッソファンとしては勝ってほしいという気持ちは常にあります。
選手達の失敗→切り替える姿勢は好きだし最後まで走る姿には毎回感動するけど、それだけじゃ厳しいのかなって最近になってそんな感じで…
あと、失点が止まらないのにいつまで同じ戦術なの?監督や選手間では相手によって修正するように指示出してると思うけど、素人目線ではあまりどこを修正したのかわからないなって個人的に思ってます。
もちろん選手達は成長中で能力未知数でこれから楽しみですがこの先、今年のビジョンというかチームの目指すスタイル次第で応援の仕方、楽しみ方が少し変わってくるのかなぁって…戦術強化浸透?選手育成?地域活性化?昇格、残留目標?って優先順位とかどんな感じなんですかね。
もちろんすべてやらなければいけないと思いますが明確に見える化しないと正直伝わりにくいかなぁって…クラブ選手もあやふやになる気がします。
しっかり目に見えているほうがより共感できると思うんですよね…いつも応援してる人限定じゃなく、子供〜年配の方にもわかりやすく。
勝てればそんな難しい事思わないんですけど…なんか申し訳ないです😭
次こそは勝利期待してます❗本当の本当にお願いします🙇