177614☆あかい、 2022/06/21 19:05 (iOS15.5)
cheer up
群馬戦のあと、甲府、秋田、町田、水戸と4試合ドローの結果は、見る人それぞれに収穫も課題も賞賛も叱咤激励も様々だったと思います。

水戸戦、可能性を探り続けるなかで、クロスやセットプレー、パス交換からの中央突破と、熊本の選手たちはチャレンジしていましたね。
ホーム戦で勝利が無い状況下、求められる部分(勝利または勝利に直結する部分)は更にハードルが上がっているのかな。
上手くいかないからやらない訳では無い。
焦ったい場面のコーナーやセットプレーは得点出来たら楽なんだけど、交代メンバーはもっと仕掛けても良いんじゃと思ったり。

努力がむくわれるとは限らない、
だけど努力しない理由にならない。
私たちが応援に行っても…、
だけど応援に行かない理由にならない。

次は天皇杯で鳥栖戦です。
応援しています
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る