190720☆ああ 2022/09/16 01:25 (iOS15.6.1)
あるJ1の選手が言ってたけど、ブーイングより応援(チャント)される方が相手としてはやりづらいらしいよ。ブーイングはされても逆に力が入ってやってやるって思うし、相手チームの応援される方が脅威って言ってたよ。
それは味方のサポーターからの応援も同じって。
要するにブーイングより応援の方が味方、相手問わず力になるし、脅威に感じる。
気持ちは分かるし、自分もあれはおいとは思ったけど、そういう状況の時に限らず常に最後まで熱い応援(チャント、手拍子)する方が苦しい試合の中で選手の後1歩、後1点の空気感にスタジアム全体がなって良い試合、勝つ試合に繋がると思うよ。
長くなったけど、次のホームは良い空気感をスタジアム全体で作って応援したいね。