197852☆ああ 2022/10/24 06:59 (iOS15.6.1)
>>197840
えがスタの近くに鉄道の駅をつくると言ってたら、TSMCが菊陽町に出来る事になると、TSMCとは関係ない大津駅に空港への鉄道をつくると言い出した。
菊陽町のTSMCは10年前の旧式の半導体だけど、もう一つ九州のどこかにより先端的な半導体を作る工場を検討しているらしい。大分か鹿児島になったら、そこの知事が、蒲島さんのように、国に空港鉄道をつくるから、もっとたくさんお金を出して下さいと言うだろうか?
大津だと大赤字になり、県民が、将来、赤字を負担する事になる。
光の森駅、武蔵塚駅利用者は1日4000人以上、えがスタ駅の近くの託麻東小学校はマンモス小で、長嶺等人口が多い地域が近くにあって、駅周辺に店、ホテルも出来るし、少なくとも光の森駅の半分以上は利用するだろうから、既に決まっている鉄道補助金でつくれる。
蒲島さんは、えがスタ駅の利用者は1日400人だからと言って、大津にすると言う。