202556☆京都 2022/11/09 20:01 (Chrome)
決戦の日曜日にお越しくださるロアッソ熊本サポーター様へ。当日困らないようにいくつか情報を。
・当日のJR嵯峨野線は試合開始前に亀岡行きが、終了後に京都駅行きの増便がされます。詳しい時間は京都サンガHPにて。
・改札を出てすぐセブンイレブンがありますが、構内店舗のため手狭&非常に混雑します。すぐ近くに別のセブンイレブン、イオン亀岡があるので食べ物、飲み物の調達はそちらに行かれることをお勧めします。行き方は
『改札を出て右方向へ、左手の階段を降りる→道なりに左に進む→道路を挟んでセブンイレブンが、さらに少し歩くとイオン亀岡』になります。スタジアムは改札を出て左側です。
・スタジアム側はフードコートや出店が並ぶ広場、スタバがありますがそれ以外の店舗はありません。飲食物等の購入はスタジアム側に行かれる前に上記のセブンイレブンかイオンで済ませてからにしましょう。
なお反対側へ行く踏切等がないため、行かれる際は駅に戻って口内を通る必要があります。試合前、終了後は混雑するのでご注意を。
・敷地内に喫煙所は加熱式タバコのみあります。紙巻きタバコは駅を出て右に真っ直ぐ行った喫煙所のみになります。
・試合終了後に駅に向かう際、ルートが二つあるうちの一つは通行禁止となります(駐車場利用者のみ通行可となります)。また混雑緩和のために駅階段前から入場制限がされます。駅到着の時間によりますが30分以上待つことはないと思います。
また既に書き込みされていますが、ユニやグッズを着用されている方はホーム指定席(サンガ側)への立ち入りは出来ませんが、それ以外の座席はどこでも問題ありません。仮にホーム指定席近くのメインスタンド席でも大丈夫です。
決戦の13日、沢山のロアッソ熊本サポーターの来場をお待ちしております。長文失礼いたしました。