223317☆赤色 2023/04/26 17:30 (iOS16.3.1)
過程
連戦を闘ったロアッソ熊本。
なかなか結果が出ていないと見るのか、完璧なパフォーマンスは出来てないまでも粘り強く戦えていると見るのかは各々の見解次第ですが、仮に不安だったりギリギリのラインのような気持ちであったとしても、選手もファンサポーターも、まずは自分達の頑張りを自分が褒めてあげなきゃなのかなと思います。
若い選手は経験が豊富だとは言えませんし怪我明けで試合感を取り戻している選手にしても、老練な相手だったり若くてギラギラした相手と、ギリギリの試合を続けることで身体も心も学んでいる最中だと思いますから、今も大切ですが1つ1つ階段を上がりながら先を見ていきたいですね。
ただ結果だけをなぞるようなテレビのアナウンサーみたいなことだけは、ロアッソ熊本を応援する側の人間としては避けていきたいと感じなきゃだと思いますね。
Some people feel the rain. Others just get wet.
最後に、長く社長を務められた永田さん、本当にお疲れ様でした。
スタジアムや外で笑顔で応対されている姿は、愛されキャラのスラムダンクの安西先生みたいでした笑。またこれからも共に成長を見続けてもらえればと思います。ありがとうございました。
そして、新しく社長になられた藤本さん、何卒よろしくお願いします。
永田さんがハードルを上げて行かれましたね笑。これから先頭に立って共に闘って下さい。応援しています!!
次はアウェイ町田戦です。
応援しています