228861☆ああ 2023/05/22 19:13 (K)
皆さんすみません!
>>228848を書いた者ですけど、タイチジャングルさんを貶すつもりはありません!
言葉は生き物で誤用の方が広まったものも沢山あります。
誤用が簡単に広がるくらい「がまだす」という言葉があまり使われなくなっていたところで単語自体が復活したことが大事です。
言葉がなくなるということはその概念や語源などの歴史、文化が失われることに繋がるので言葉が残ることが何より重要です。
若者言葉で言えば、ナウい、チョベリバ、MK5なんてものは聞かなくなって久しいです。
がまだせロアッソの歌詞はグッとくるものがあります。
是非スタグル広場で聞いて下さい!