242575☆ああ  2023/07/17 10:45 (iOS16.1)
味方にブーイングほど馬鹿らしいものはなくて

若い時私自身も何度かブーイングはした事あるが
社会に出て働き始めた時に、日々グループで努力しても中々結果に結び付かず、事情を知らないやつからの理不尽な叱責が続き
どうすればいいかわからず鬱になっていった人も何人も見てきた。私自身がその状況に陥った時、ブーイングはやめようと思った。
負けてブーイングした事で改善することはないし、傷口に塩を塗ったくって◯体蹴りなだけで
綺麗事を言ってしまえば、勝ったとかじゃなくてまけたときは一緒に悔しがり選手と気持ちをわかりあう事だし、頑張れだけじゃなく次だ次という気持ちで励ます事が大事だとおもいます。
選手の怪我とこで事情は苦しいのは皆様わかってると思います。悔しい気持ちはわかりますが、サポーター、選手、フロント手を携えて、励ましあっていければとおもいます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る