294462☆うはうは 2024/03/11 15:10 (Chrome)
男性
>>294439
アジアカップでの日本代表を見てる感じ。
ロアッソってプレスかけまくるけど、相手のプレスにそれほど強くない。
序盤は体力あるからいいんだけど、後半プレスかけられたときに既に体力がかなり消耗してて、パス精度おちてるし、パスコース作る動きが遅くなって繋げない状況になる感じ。
今季3試合通じて同じなので、相手もそれを狙ってると思う。打開策はない(笑)けど選手交代か、もしくはFWで足の速いやつをフレッシュな状態で投入してボール回収⇒ロングボール一本って攻撃しなないと思う。
そういう意味では前半で2,3点入れておかないと毎回後半に逆転されてしまう。
逆に相手は後半に入ってから、ボール奪ってからサイドバック裏のスペースにボールを入れてカウンター狙ってた。ロアッソは後半引き気味で戦って、カウンター一発狙いとかのほうが勝率あがりそうだけどな・・(大木さんはそういうサッカーしないような気がするけど)
初戦、2戦目と点はいれたものの相手を崩した形じゃなかったのに対して3戦目の2点目、3点目は一応崩した形になったので、ちょっと進歩してる。
でももう少しだけ、ボール奪ってからの攻撃が早くなると点につながると思う。小さいパスで時間かかりすぎてて相手がブロック作ってしまう。