297678☆うはうは 2024/03/18 10:07 (Chrome)
男性
昨日の負けはもう遠い昔のことのようで、あまり気にならないな。完全なる負けなので仕方なし。
この負けをどう生かすか?どうもこうもないと思うよ。全ては資金不足から始まっているし、その資金集めをもっと頑張らないと根本的な改善にはつながらない。
下の方でどなたかが書いていたと思うけど、チームの営業は県内企業(勿論県外企業もあてがあれば行く)にスポンサーのお願いに行ってないだろ。
もうね、そこが大問題だと思う。プレゼン資料作って、少しでも話を聞いてもらって、最初は少額でもいいからスポンサーになってもらって、少しずつ額をあげてもらう努力してるんかな、と思ってしまう。選手育てるのも勿論必要だけど、有能な営業を2,3人くらい雇って資金を確保する必要があるんじゃないか?
サッカーチームの循環って、資金⇒選手⇒サポーター⇒資金⇒・・・な感じで成立していると思うんだが、まずは資金の部分をスポンサーで増やして、いい選手を取って結果を出して、サポーターが増えてお金落として、更にスポンサー増えて、いい選手をキープしつつ新しい選手をって・・・って感じでやらないと無理だろ。
今は全く逆で、資金ない⇒選手雇えない⇒(試合に勝てないので)サポーター増えない⇒・・・・ になってる。
という感じのことをACが真剣に検討して、実際に動いてくれることを願うばかり。
マジでJASMにお願いして大口になってもらいたい(平田さん的にそれはダメなのかな?)