297843☆ああ  2024/03/19 14:45 (Safari)
生観戦の端的レビュー
田代 至近距離の反応鈍い。失点重ねて声量減りすぎ。盛り立てろよ
大西 運んでも逆足使えないなら受ける位置工夫しろ。正対入ってないアリバイのマーク多すぎ。
阿部 受け手、出し手の全てのプレーが雑。オーバーのタイミング遅いし攻守の良さが分からない。
江崎 単調。リズムを変えるフィードやパスが欲しい。敵9の対応に終始苦戦。撤退守備のライン統制が酷い
岡崎 まだ寄せが甘い。競り合いの強さや運び出して受ける工夫は良い。頭から9のマークで良かったのでは?
上村 受ける位置が悪い。敵の背後で受けるシーンもなく終始狙われ続けた。ミドルが決まってれば良かった。
豊田 逆の意識で展開する場面、捌く場面で奮闘。ただもっとシンプルに前向きでプレーする方が良さが生きる
伊東 体格差のデュエルで苦闘、ボールを受けに張る場面が多く怖さがなかった。彼は内側のプレーでこそ輝く
岩下 試合感なのか不調なのか軽さが目立つ。元来、彼はもっとできる選手。スルーパスは良かった。
べ  良くも悪くも一生懸命、ライン間の駆け引きの動きがもっと欲しい。ボールキープ、守備貢献はお見事。
石川 降りすぎ。他の背後の動きがないので捌いた後も遅攻で彼の怖さがゼロ。トップで見たい。怪我心配。
古長谷 縦行けてカットインあって典型的な怖い選手。ただ岩下とレーンが被りがちで結局外に張ってボール供給の場面が少ない。システム上5レーンの大外をWBが埋めるのであれば最初は中で絡んでも面白い。上下動できる岩下を囮にもオーバーにも使えるしプレーの選択肢が増える。オフザボールの動きで裏抜け増やせると更に良し

失点重ねてやる気が無くなって試合捨てたように見えがちだが、実際は最後まで与えられたタスクは遂行しよう
としていたし、気持ちが切れてるようには見えなかった。不甲斐ないのは事実だが最後まで1点を目指してたのも事実。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る