305090☆うはうは 2024/04/09 08:37 (Chrome)
男性
まあ、ブーイングはいいんじゃないかな。試合内容に不満ですよ!っていう意思表示なんで。やりたい人はやればいいし、試合内容に不満をもってても不思議じゃない。
ただ試合後の選手・監督に対する暴言はやめるべきだね。それって暴言する側は守られている(暴言吐いても自分に不利益がないことが分かっている)からできるわけで、そうでなければできないでしょ。
例えば自分がロアッソのスタッフであり、選手に何等かのアドバイスができる状況にあると想定して、そのときに選手・監督に対して同じことを直接言えるか?という話。
当然、そういうことを言えばクビになる可能性もあるし、仲間を失う可能性もあるわけで、それを覚悟でチームをよくするんだっていう思いがあってならいいけど。
ただ一方で、さすがに前半3点取られると、また0−6の試合になるのか?っていう思いがあって、さすがに後半2点入れられたら(雨降ってたし、雨具もなく濡れてたし)帰ろうかなという気になってしまった。結果として負けたけど、後半の盛り返しで最後までやり切った感じは得られた試合だったな。