315050☆ああ 2024/05/08 17:37 (iOS17.4.1)
強いチームは監督にまともな哲学があって、ある程度のお金があって、選手が揃ってて、サポーターが熱くて、アカデミーがしっかりしてるクラブだと思う。川崎とか鹿島、広島、ミシャ時代の浦和とか長谷川健太体制のガンバとかね。現状熊本は、

監督→かなり良い。
お金→無い。
選手→不満が残る。
サポーター→数は多くはないが熱い。ヤジ、ブーイングがたびたび問題なるがそれもサッカーの一部。
アカデミー→近年急成長。良い。

お金がないから監督にあう選手を集められないってのはあながち間違ってないと思う。お金さえあれば、清水みたいにJ2でも乾や権田クラスの選手を集められるし、彼らクラスの選手なら容易に大木監督のサッカーに合わせられる実力、経験を持っている。だから、まずお金を集めるためにフロントからでかくしていこうって言うのは間違ってないし、現状鑑みて強くなる1番の近道だと思う。J3落ちたら元も子もないから、今年の至上命題は何としても残留。で、半導体特需という一世一代の大チャンスを逃さないように次の2〜3年でフロントは自社の規模増大を一気に進める。そういう意味での「長い目」なら俺は十分に待てる。大木監督の哲学は後々、鹿島にとってのジーコスピリット並の財産になると思う。まじでフロント次第。期待してるぞ。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る