325072☆勝つロアッソが見たいから 2024/06/13 01:07 (Android)
>>324995
ジャッジに疑問や不満を持たれなかったですか?持たれなかったのなら、やらなくていいと思います。観戦の仕方は十人十色だと思いますので。
全員が全員持ったとは思いませんが、あの場にいた大半が疑問や不満を持ったと思います。しかし反面、ブーイングしたのはわずかでした。それはなぜなのでしょう。ブーイングは卑しいものだ、悪だと思っているのではないでしょうか?だから進んでブーイングできないのではないでしょうか?前に立つ者たちが疑問や不満を持ったならチャントをやめてブーイングすべきだと思います。そうしたら他の人たちもチャントと同じように追随する。すると、引き締まった雰囲気が作れると思うんです。今のジャッジはどうなんだと伝えることで判定は覆らずとも、その後や次回以降の試合に繋がると思います。そうして、勝利の可能性を上げることが可能だと思います。
今日フィールドの中にいた選手たちはめずらしく抗議していました。対して、もちろん水戸の選手や水戸ベンチもPK判定が崩れないように必死にアクションを起こしていました。(ちなみに熊本ベンチは眺めているだけのように見えましたね。論外ですね。ちらと見ただけなのでなんとも言えませんが。)熊本の選手は相手や審判と戦っていたのに、田代コールしてるなんてあり得ないですね。審判の判定を受け入れていることになりますので。これはどうなんだと思いました。
繰り返しになりますが、ブーイングしたところで判定の結果が変わることはないかもしれませんが、会場全体でブーイングすることが大事なんです。雰囲気を作ることが大事なんです。熊本サポの前では下手できないと審判に思わせるのが大事なんです。審判がゲームをコントロールするのではなく、我々サポーターがゲームをコントロールする。審判を飲み込んでやる。という勢いがなくてはならないと思いました。
ホームでなかなか勝てない状況です。理由は本当にわかりませんが、サポーターの役割はチームをサポートすること。すなわち、チームと一緒に戦うことです。戦うというのはチャントだけでは不十分なんです。サポーターが一緒に戦うというのはブーイングをすることも入るのです。ホームで勝てるようにもっとチャントを頑張りますか?これ以上頑張るってあまりできないと思うんです。今既にある程度頑張っていると思いますので。しかし、ブーイングはどうでしょうか?頑張りようがあると思います。今日のように選手が審判や相手と戦っているのにサポーターが勝手に白旗振るのはどうかと思ったんです。
要するに、サポーターが一緒に戦うというのはチャントだけじゃなく、ブーイングもあるということを言いたいのです。だから、ブーイングについて、あまりよくないと思うような風潮を打破すべきだと思います。そのために、例えばサポーターの頭のほうの人が音頭をとってくれたらと思っています。
なんでもかんでもブーイングは節操がないのでよくないですけど。
以上、勝手に自分が思っただけです。押し付けるつもりはなかったです。すみません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る