378013☆ああ 2025/02/03 22:47 (Firefox)
>>377997
「選手からしてもブーイングは嫌ではありません。時にはエンジンに火をつけることにもなります。負けて拍手で迎えられても嬉しい選手はいないと思います。」
この断言ってなんだろう。どこかの選手が実際に言った言葉ですかね?もしかして主観じゃないですよね?
ここで元川崎フロンターレ所属の鄭大世の記事を見てみましょう。
あれだけ熱い漢でも「ブーイングされなかったことを今でも飛び切りの感謝の気持ちを持っている」とあります。

主観で選手はこう思うはず。とか馬のように鞭でたたかないとダメだ!ぬるい!みたいな思考のサポーターが一定数いるけどただのパワハラ気質なだけじゃないか?
引退した選手の本音に耳を傾けて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る