388843☆ああ 2025/03/17 12:24 (Chrome)
男性
>>388836
W杯の視聴率をみても東日本の方が西日本より高めで、どちらかというとサッカーは東日本のスポーツで、西は野球が人気。
熊本もサッカーより野球のソフトバンクや巨人でしょう。
人口比ではJリーガーを最も多く輩出している県なのに残念です。
県民性も山形、新潟など雪国の我慢強さ、団結力が地元クラブを盛り立てていこうという傾向が強いのに比べ、気候に恵まれた熊本はそういった意識が薄いのでは。
「薩摩芋づる、肥後の引き倒し」や「肥後の鍬形、薩摩の大提灯」ということわざも熊本県民の他人の成功より失敗を望んだり、団結力のなさを表しています。
サポーターが熱心にロアッソを推せば推すほど、一般県民は「なんやあいつら弱いくせにシャカリキになって」と冷めていくような感じがします。
あと人目に付かない街外れで興行しているのも人気がないせいかも。