388844☆ああ 2025/03/17 12:26 (iOS17.6.1)
単純に熊本はそこまでデカい企業があるわけでもなく政令指定都市ではあるが、全国でも最低賃金最下位辛うじて取らない程度の規模で、ロアッソ自体もJ1経験がないのでよほど理由がない限りスポンサーはつきづらく、また大幅なスポンサー料の値上げもし難い状況と思われます
また企業規模は大きくてもプライム市場に上場していることからある程度出せる金額も常識的な金額になるのではないかと考えられます
逆にワンオーナーで非上場企業の方が良くも悪くもスポンサー料出せますからね
ただそこはACに頑張ってもらうことで、自分らが出来るのは知人に良さを広めて来場促したり、気になるグッズがあれば購入したり、応援頑張る事かなと感じます
確かに周りのクラブがかなりのスピードで成長したりモヤモヤするのもわかりますが、去年見かけた記事では岡山も3年程無理して人件費投じてたので昇格してなければ経営が危うかったともありましたので
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る