392460☆ロアッソ 2025/04/03 05:30 (Android)
J2のままで、ざっとした専スタ計画つくってみた。

専スタ建設費
200億円

主体
大スポンサー
(県は「えがスタがあるのに、なぜ税金をかけて新スタを作るのか」という意見への理由がつかないだろうから、手を引くと思われる。同様に他自治体も)


銀行融資
200億円を20年返済で借りて、毎年10億円+利子分返済

場所
できるだけ建設費を抑えたいため、地価の安い郊外

観客席数
15000〜10000席
コスト削減のため、規模はできるだけ小さく、J2規模で。

維持管理費
毎年5000万円

周辺施設
駐車場のみ。
(スタグル芝生広場なし)

チケット価格
全席種で今の2倍程度 平均7000円

リスク
・自治体主体ではないので、スポンサーが手を引いたら運営できなくなる。
・チケット価格もスポンサー利益優先。観客の負担大。
・専スタ作った後に、「これなら、えがスタの方が良かった」とならないか心配。
・試合当日、選手たちはクラブハウスからバスで長距離移動となる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

392463☆ああ 2025/04/03 06:52 (Chrome)
>>392460

結論、現状と比較して、県・スポンサー・クラブチーム・観客、いずれにもメリットなし
従って専スタ建設のモチベーションは利害関係者のどこからも生まれない、が正解じゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

392462☆ああ 2025/04/03 06:50 (Android)
>>392460

維持管理費の5000万あればj1主力クラスの年俸払えるね!
その5000万で谷口彰悟に故郷熊本でプレイしてもらえた最高。専スタ作るより集客できそう。
返信超いいね順📈超勢い

392461☆ああ 2025/04/03 05:46 (iOS18.3.2)
>>392460

金沢とか広島みたいに国の補助金使わないの?
また、県や市からも若干はいただきたいところ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る