397072☆ああ 2025/04/20 18:00 (Android)
>>397065
サッカーはコロコロ痛がるな!ラグビーはすぐ起きるぞ!
って言う人たまにいるけどさ、ラグビーのタックルは肩から下に相手を捕まえるようなタックルじゃん。膝や足が入ることないし、肘が入っただけでもスティフアームタックル取られてシンビンや一発退場くらうくらい、選手が痛むであろうファールには厳しいルールがあるんだよね。

ガチで痛い時はあるんだから休ませてくれよ。ボクサーもダメージ回復のためにカウントギリギリまで使うこともあるし、あまり攻めずにラウンド終了まで守ることあるじゃん。

それとは別に内田篤人が言ってだけど、痛がってる間にマークの確認や修正を話あったりしてるんだから、ガチで痛がってる場合と戦術的に時間使ってる場合もあるんよ。

スポーツそれぞれの特性は理解してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る