399859☆ああ 2025/04/30 17:09 (Chrome)
テハ入って袴田左になってから確実に安定した。ロングボールも効いてるし。

退団者や故障者がでることは短期的には不幸なんだが、それによってチーム内のポジションが変更・整理されて結果として最適解に近づいてる。
レアルの故障で塩浜右に行って、明らかに塩浜の貢献度が上がったし、左右からのクロスも増えた。
大木さん、メンバー変更、ポジション変更しないから極所解に陥りやすいけど、変更せざるを得ない状況で極所から抜け出すことが偶然できた感じかな。
人間の進化と同じ、突然変異によって進化が進む。
ただもっといい解がありそうで、そういう意味ではレアル、チヒロあたりをうまく試してほしいな。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

399865☆ああ 2025/04/30 18:28 (Android)
>>399859

ただどんなに流れが良くても大木さんは元に戻す
去年、田代が怪我で離脱して佐藤優也がスタメンで勝ち点拾え出したのに田代が復帰してからすぐに田代をスタメン復帰してまた負けだした。
それからずっと残留争いに巻き込まれて唐山獲得と石川復調で何とかギリギリ残留できた。

豊田や阿部が完全復帰したら豊田や阿部をどうしても使いたがるからまたスタメンを開幕当初に戻しそう
勝ち点拾えてる段階ではメンバーは変更しないで欲しい
返信超いいね順📈超勢い

399860☆ああ 2025/04/30 17:16 (iOS18.4.1)
>>399859

人間万事塞翁が馬ってやつですね
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る