404186☆あああ 2025/05/12 07:40 (Android)
>>404181

元々、j3相当の資金力なので、今j2にいる事自体が凄いこと。
育成上手な大木監督で、クラブ方針が育成に注力してるから、奇跡的にj2で戦えている。

ただ、今治や山口とかはここ数年で資金力をしっかり上げているから、フロントに落ち度があるとしたら、資金力を上げなかったこと。

個人的には、大木監督は育成上手だけど、スタメン選考や選手交代は上手くないから、優秀なコーチを置くだけで勝ち点取れると思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

404188☆ああ 2025/05/12 08:12 (iOS18.4.1)
>>404186

ほんとこれ。J 2に居続けられるのが如何に凄い事なのか考え直した方が良い。経営レベル的にJ 3が相応しいところ、選手コーチ陣の奮闘によりJ 2で戦えてる。
20年やってきてこの経営規模の会社しか作れていないのが大問題。後発にどんどん追い抜かれてる。社長の手腕による部分が大きいね。うちは20年近く、まともに社長を立てていなかったからね。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る