406434☆あああ 2025/05/19 11:10 (Android)
>>406432

昔掲示板に書かれてたの引用。違ったらゴメン。


他クラブと違ってロアッソ熊本(アスリートクラブ熊本)の主要株主は熊本県や熊本市。株式に税金が投入されてるから、長期的な債務超過による倒産などは許されない。だから、健全な経営状況にこだわる。


書かれてるとおり、主要株主が民間企業の他クラブは、多少赤字が続こうがそれを問題視しないし、いざとなったら大手スポンサー(株主関連)から捻出可能。
神戸なんかは、楽天が税金対策でクラブに金出してるみたいだね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

406442☆ああ 2025/05/19 12:09 (Android)
>>406434

例えば同規模の愛媛FCも筆頭株主が愛媛県で他市町村の株主で支えてて、ずーっと剰余金が億超えのマイナスなんだけど
J1クラブとも大量に移籍し合ってて外国人を複数獲れてベンチも9人できてるのは何でなの?
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る