406489☆ああ 2025/05/19 22:02 (Safari)
小中学生無料は結構やってるし、無料でも休日に休みを使って負け試合見たくない、って発想が一般的だと思うわ。逆に強ければ金払ってでも見たい、って心理になる。
あと小学生を学校単位、学年単位でっていうのは面白いけど、そもそも試合が土日だし、
バス会社は無料では絶対やらないし、バスのチャーター代金めちゃ値上がりしてることを考えると非現実的かなと思う。
東エレかJASMにトップパートナーになってもらっていい選手揃えるってのがいいんだけどな
それで勝率上がって、自然にサポーター増えるのがベスト。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

406491☆ああ 2025/05/19 22:23 (Android)
>>406489

勝ち負けは2の次よ。
幼少の頃の体験が大事。
そもそも、90分試合観戦は無理。
敢えて平日開催日を設けて、遠足代わり体験学習見学旅行で前半か後半の45分でも真剣勝負を観ることは社会勉強になると思う。
「それが子供達に夢を」実現する恰好の企画だと思う。

又新規顧客開拓の為、土日休みじゃ無い方々も大勢いる訳で、そんな方々にも観戦機会が訪れると思う。

コアは黙ってもブツブツ言いながら有休取って行くよ。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る