408655☆ああ 2025/05/29 09:16 (Android)
J3中位並みの戦力(人件費)でJ2残留が前提、
経営方針と成績は実質監督1人に全ツッパして替えが利かないリスクあり、
昨年度決算はマイナス成長、
試合内容は負けはもちろん、対策されてもワンパターンで攻め手がなく面白くない、
観戦客は減り続けている、
現在の大卒1〜3年目は利益が十分出るくらいの売却できる選手が見当たらない。コンディション不良多数。
こんなんで本当にあと数年で1.4億の累損解消できるのか?解消できたとしても今度は余裕が出るまで更に利益出し続けてのプラス数年が必要です、なんて言い出すのではないか?