421812☆ああ 2025/07/11 13:20 (Chrome)
男性
>>421808
サッカーの戦術なんて流行り廃りのあるもので、今は堅守速攻のサッカーが盛んなようですが、ついこの間まではレアルやイタリア代表をアンチフットボールだとかいってバカにしていたじゃありませんか。
熊本がポゼッションを捨てて堅守速攻をモノにしたころには「今ごろカウンターかよ」って言われているかもしれない。
サッカーの試合はどちらかが必ずボールを持たなくちゃいけない。
だからカウンターサッカー同士の試合になると「お宅が攻めてきてよ」「いやいや、お宅こそどうぞ」、みたいなことになって結局面白くもなんともないロングボールの蹴り合いなってしまう。
大木サッカーはポゼッションしかできないと誤解している方が多いように思いますが、先日の磐田戦の2得点のようにハイプレスからボールを奪ってショートカウンターで仕留めることも得意です。
去年はシュートセンスのある石川がロングボールを絶妙なトラップで収めてゴールというロングカウンターのシーンもありました。
神代や半代が成長すれば石川の後継者になってくれるかも、ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る